楽天市場を利用していると、たまに400 Bad Request(指定されたページを表示できません)となり、その先に進めなくなることがあります。(僕は楽天トラベルでしばしば出くわしてイライラ・・)
対応としては「Cookie(クッキー)のクリア」なのですが、ブラウザの全てのCookie(クッキー)を削除すると、記憶させている楽天以外のサイトのログイン情報(ID・PASS)まで消えてしまい不便。。
以下、google chromeで楽天のCookie(クッキー)だけを削除する方法です。
※chromeのバージョン: 83.0.4103.116(Official Build) (64 ビット)で検証。
[スポンサーリンク]
1. google chromeの「設定」をクリック
2. 「Cookie と他のサイトデータ」をクリック
3. 「すべての Cookie とサイトデータを表示」をクリック
4. Cookieを削除したいサイトのドメインを検索し、Cookieを削除する
例)楽天市場なら「www.rakuten.co.jp」、楽天トラベルなら「travel.rakuten.co.jp」、楽天ブックスなら「books.rakuten.co.jp」といった感じです。
5. chromeを再起動で完了
念のため閲覧履歴の削除も行い、chromeの再起動で完了です。
極力Cookie(クッキー)をクリアせず400 Bad Requestを解消する方法でした。
※自己責任でお願いします。
[PR]楽天市場へ
[PR]楽天ブックスへ
[PR]楽天トラベルへ
[スポンサーリンク]